日本語

日本語

日本語

English

简体中文

繁體中文

ภาษาไทย

한국어

Bahasa Melayu

Bahasa Indonesia

8言語対応 English, 简体中文, ภาษาไทย, 한국어, Bahasa Melayu, Bahasa Indonesia, 繁體中文

アンダーライブ! 冨里奈央

2023.10.08 18:59

COPIED

皆さんこんにちは~



乃木坂46 5期生

冨里奈央(とみさとなお)です!



今日108日の誕生花は「ガウラ」だそうです

ちなみに花言葉は「清楚」だそうです🫶🏻





少し遅くなりましたが、

アンダーライブについて書きたいと思います。


昨日のリピート配信はみなさん見て頂けましたかー?



今回のライブの練習期間中、実は体調崩してしまっていて練習もあまり出来ずにいたんです。

どうなってしまうのだろうと不安な気持ちがあったのですが、先輩だったり同期のみんな、スタッフさん方に沢山助けて頂いてなんとか3日間走り抜けることが出来ました!

前回のシングルからアンダーという場所で活動していて思うことがあって、ずっと誰かの優しさに触れていられることが出来るんです。

そんな素敵なメンバーの皆と今回全員でひとつの目標に向かって気持ちを合わせて練習できたこと、パフォーマンスが出来たことを私は嬉しく思います。


ひとつの目標とは、33枚目シングルアンダー楽曲「踏んでしまった」この楽曲をより大きくする、魅力的なものにすることだとライブが始まる前にダンスの先生たちとメンバーみんなでお話しました。


本当に沢山の思いが詰まったライブでした。



――――――――――





3日間あるライブの中で、1人ずつジコチュープロデュースinアンダーライブという企画があって私は初日の1番初めにこの企画がありました!


1曲目に「水玉模様」

2曲目に「好きになってみた」


を披露させていただいたのですが、1曲目は高校生らしいことをしたくて、制服×メガネそして、声を生かした自己プロデュースをしてみたくて朗読をさせて頂きました📕


そして2曲目は、あざといセリフや表情をしてみました。

これはリハーサルがほんとに恥ずかしかったですね、、笑


だってだれも反応してくれないんだもん!笑


「君のこと、ずっと前から気になってたんだ。

だから、好きになってみてもいい?」


こんなことアイドルじゃなかったら絶対に言わないじゃないですか!自分が言って需要あるのか、、とか迷ったけど、本番ファンの方が反応してくださって嬉しかったです。


――――――――――




今回のライブでは全体曲で自分のセンターの曲が無い分、どうしたら輝けるのかなと考えて、あざとい事をしてみたり、かっこよく自分をプロデュースしてみたり、色々手探りしながら

ライブに来て下さる方全員を楽しませるぞ!という気持ちで、毎日ステージに立っていました。


そのお陰もあって、色々な分野でスキルアップ出来たなと感じていて今凄く嬉しいです。


そして、私のサイリウムカラーだったりタオルゼッケン沢山振ってくれて見せてくれてありがとう☺️

本当になおもちのみんなのおかげで最後まで頑張ることが出来ました。


何回も言ってるけど、私はありえないくらい不器用で空回りも沢山してるけど、この1年で自分でも大人になれたなと感じることが出来たり、もちろんまだまだ子供だなと自分でも思うけど、自分の今やるべき事が少しずつ分かり始めてきたような気がする。


だから、何度も書いてるけど一緒に坂登っていこうね🧸がんばるよ。



最後に改めて、

アンダーライブは自分の武器を作れたり見つけれる場所だなと思いました。

そしてこの13人であのステージを踏むことが出来た事が私はすごく幸せでした。

先輩方にいただいたたくさんの言葉や優しさを忘れずに

これからもっともっと成長したいです。




アンダーライブに祝い花を送ってくださったみなさん

ありがとうございます。

とっても可愛くて嬉しかったです。





――――――――――


Under Live has ended! !

I did my best🔥

I'll do my best to be able to go abroad in the future! I want to meet everyone~

購入・ダウンロード

商品を購入
ダウンロード

オンライン握手会に参加するには

握手会に参加するには

メンバーを選択

全員を選択する

選択を全て解除する

決定する

お申し込みについて

未成年者について

配送と到着した商品について

イベント当日における本人照会(正規購入者本人であることの確認)

個人情報取り扱いについて

イベントに関する注意事項について